校長挨拶

  御挨拶

 北海道平取養護学校静内ペテカリの園分校のWEBページを御覧いただきありがとうござ
います。
 本分校は、昭和60年4月に開校し、今年で41年目を迎えます。静内ペテカリの園に入所
する児童生徒と地域の訪問教育を受けている児童生徒のために開校した特別支援学校で
す。その後、静内ペテカリの園の入所者以外の地域に居住する児童生徒を受け入れ、現在で
は地域から多くの通学生が通っています。
 本分校は、児童入所施設「しずない心の杜」をはじめ、新ひだか町や地域の方々から多く
の御理解と御支援を賜っております。中でも分校が設置されている新ひだか町は、町内に牧
場が多数所在し多くの競走馬を排出しており、町の教育委員会や関係機関の皆様からの御
理解や御支援を受けながら、地域の特色を生かした乗馬学習に取り組んでいます。
 令和7年度の在籍児童生徒数は、小学部19名、中学部9名、高等部22名の合計50名です。
本校の学校教育目標である「未来に向かい よろこびをもって生きる 子どもを育てる」と
して、児童生徒、保護者、教職員、地域の方々、関係する機関等の方々が信頼・感動・協力
の下、児童生徒一人一人にしっかりと向き合い、教育的願いや夢の実現に向けて、保護者、
地域とともに歩みを進める学校として、教職員が一丸となって教育活動を展開して参りま
す。
 また、管内唯一の特別支援学校として、日高の児童生徒や保護者、教育関係者のニーズに
応え、専門性のある支援で特別支援教育の充実や発展に貢献して参ります。
引き続き、皆様の御理解と御協力を賜りますようお願い申し上げます。

                     令和7年4月
                     北海道平取養護学校長  小野寺  利  江